早期退職を目指す女性初心者投資家の過去の投資の失敗と反省点とは?

あなたの投資はうまくいっていますか?

私は現在、FIRE (Financial independence, retire early: 経済的自立と早期退職)を目指しています。

その中で、資産運用投資は欠かせません。

成功している投資家も、ある程度のリスクを背負わないと資産は増えないと明確に言っています。

ですが投資は、一歩間違えると大きな失敗をする可能性も秘めているのです。

 

かくいう私も、投資を始めた時、ものすごくたくさんの失敗をしました。

お金を増やすって大変な事もたくさんありますよね。

 

もし今あなたがFIREを目指し、これから「投資」をしてみようと思っているのでしたら、この先怪しいお誘いの話を受ける事もあるかと思いますので、失敗しないための参考となればと思います。

 

スポンサーリンク

早期退職を目指す女性初心者投資家の過去の投資の失敗とは?

私の投資失敗談をお話しします。

私の失敗談を聞く事で、同じようにFIREを目指すあなたの参考になればと思います。

 

FIREを目指そう!女性初心者投資家の過去の投資の失敗とは? ①投資を始めてから知り合った友人からの投資の危険性とは?

投資を始めてから知り合った友人からの投資のお誘いには気を付けましょう

私の失敗の一つは、投資を始めてから知り合った友人からの投資の紹介を鵜呑みにしてしまった事です。

その根本が、「友達の話に嘘があるはずがない」という思い込みでした。

 

人によっては、故意に嘘をついてあなたを騙そうとする人がもいるかもしれません。
場合によっては、「嘘ではないけれど」あなたの友人は投資を紹介する事で利益もらうために、あなたに紹介しているかもしれません。
あなたの友人が持ってきた投資の話は、きちんと調べて確かめた投資ではないかもしれません。

 

私の場合は、「故意に嘘をついて騙す投資」以外の投資話は全て経験談です。

とても仲良くしていた投資仲間の女性だったのですが、いつも投資の話を持ってきては「これいいから一緒にやろう」と言ってきました。

最初は一緒に投資をしていましたが、少しずつ、私が投資する事で、投資額の一部をもらっていた事がわかりました。

いわゆる、紹介料ですね。

 

そのうち私も、紹介されたものは付き合い程度の投資しかしなかったり投資自体をしなくなったのですが、何度も追加の投資をせがまれるようになりました。

そうしていくうちに、私が投資をしないとわかると離れていくようになりました。

 

FIREを目指そう!女性初心者投資家の過去の投資の失敗とは? ②事業主の分からない投資の危険性とは?

事業主の分からない投資への出資には気を付けましょう。

あなたが信頼する人からのお話だったとしても、事業主の分からない投資への出資は気をつけてください。

 

これも私の経験談です。

これも知り合いの人が持ってきた投資話だったのですが、投資システムがしっかりしていてとても魅力的な投資先でした。

私もその理念に賛同して、是非応援したいと思い投資を決めました。

 

知り合いの人は、その事業主に近い人と直接やりとりをして投資話をもらったとのことでした。

私は、「ちゃんと投資先の人と連絡がつく人が私の知り合いなら、何かあった時もその人を通して話せるから安心だ」と思っていました。

 

その時、自分でも調べてみて、いくつかその投資についての話題が検索がヒットし、「ああ、実在するんだな」と思いました。

実際にLINEグループもあり、出資者がアクセスできるWebsiteもあり、情報が色々送られてきました。

ですが、ちょっと引っかかっていたのは、出資者(私)が直接事業主に連絡する方法が分からなかったことでした。

 

結局、徐々にラインからの情報が来なくなり、Websiteも一度移転した後アクセス出来なくなりました。

 

紹介してくれた知人は最後まで「自分は事業主に一番近い人と連絡が取れるから」と言っていました。

 

問題は、「事業主」を知っている訳ではなく、「事業主に一番近い人」であり、私が直接連絡を取れる人でもありませんでした。

もちろん、この投資は失敗に終わりました。

 

FIREを目指そう!女性初心者投資家の過去の投資の失敗とは? ③業績の分からない投資の危険性とは?

投資先の業績は、必ず確認するようにしましょう。

きちんとした投資先は、業績をきちんと載せています。

場合によっては法律などが関わってくる事なので、一概に業績をWebsiteに載せられるかどうかは難しいところもあります。

ですが、そういうところでも出資者に何らかの形で業績が伝えられるところもあるのです。

 

例えば、不動産投資の場合、複数の出資者が少しずつ資金を出し合って1つの不動産物件を運営していく投資方法があります。

そういう場合は、企業側が物件ごとに利回りをきちんと報告していたりします。

 

投資によっては、毎月定期的に利益の分配があるところもあります。

ですが、きちんと実績が確認できていない場合、ただ出資した元本の一部が切り崩されて渡されているだけの時もあります。

もしくは、実際は投資は行われていなくて、新規で投資事業に参入した人の出資金を、初期に参加してくれた出資者に分配しているだけのこともあるという話は有名です。

 

それなので、分配金があるから投資が順調に回っていると判断するのではなく、事業の業績をきちんと報告されている投資元で投資するようにしましょう。

 

スポンサーリンク

FIREを目指そう!女性初心者投資家の過去の失敗投資の反省点とは?

いろいろな投資の失敗をして、今考えると反省点として色々考えられました。

  • 自分でも投資元をしっかり調べましょう。
  • 直接連絡を取れる投資先の人材を見つけておきましょう。
  • 毎月(もしくは一定期間ごとに)業績を報告している投資元で投資しましょう。

 

まずは、知っている人から勧められた投資でも、きちんと自分で調べる必要があります。

ちょっとでも怪しい事があったら疑ってみる必要があります。

人は、ちょっと怪しく思う事があっても、調べた事を良いように解釈しようとしてしまう事もありますので気をつけてくださいね。

 

そして、事業主(投資会社)と必ず連絡を取れるようにしておきましょう。

事業主の名前を知っていたり、Websiteを知っていたとしても十分ではありません。

投資によっては、出資者に担当者がついて心配な事があって質問したら、いつでも答えてくれるところもあります。

 

投資前に一度は直接関係者に会って、人となりを確認しておくことも重要だと思います。

 

私が今続いけている投資は、ネット証券の投資信託以外、投資する前に実際直接お会いし詳しく話を聞かせてもらったところのみです。

そして、実際にお会いした人が担当につくことになっているので、毎月配当の連絡はもらっていますし、半年〜1年に一度は直接連絡して会社の運営状況も聞いています。

出資者の疑問や要望に対してすぐに反応してくれる会社の投資は、今のところ順調に収益を得られています。

 

あなたがもし投資をするかどうか迷った時には、上記の点について気をつけてみてください。

 

スポンサーリンク

まとめ

このように、投資初心者は自分の目の前にある投資について、どれが正しい情報で、どれが間違った情報なのかなかなか判断が難しい時があります。

 

今から思えば、「あの投資話は怪しかった」と思うことでも、知人と話が盛り上がり、よく調べもせずなんだか正しい投資と思い込んでしまったものもありました。

また、調べた時も自分が効率よくお金を儲けたいから、良いところだけを目に入れて解釈していた事もありました。

 

ですが反対に、知人が紹介してくれた投資の中でも、知人は止めてしまったのですが、よく調べたら良い投資で、自分は続けていたため、順調に少しずつでも利益を手に出来ている投資もあるのです。

 

もしあなたが投資をするかどうか迷っていましたら、他の人の失敗談をたくさん調べてみてください。

同じような状況に置かれた時に、他の投資家がどう対応を取ったのか知ることで、あなたはたくさんのことを学ぶ事ができますし、先人の人がした失敗と同じことをしないよう気をつける事ができます。

 

最後に一つ、若い時の投資の失敗は悪いことばかりではありません。

若い時の失敗は、その後に取り戻せるチャンスもあるのです。

失敗する事で学ぶことも多く、あなたの投資の経験になり、糧になります。

また、それをオープンにすることで、他の人が同じ失敗をしないように導いてあげることもできます。

 

そして、その経験を糧に、将来大きな成功をする可能性もあります。

私もたくさん失敗をして、その先に今成功している投資を見つける事ができました。

 

あなたも叶えたい将来像がありましたら、いろいろな事を経験してたくさん学び、しっかりと正しい道を進むように心がけましょう。

 

*この記事は、投資を推奨するものではありません。投資はお金を失うこともありますので、あくまで自己判断でお願い致します。
drminimalist

Dr.ミニマリスト サイドFIRE予定のフリーランス医師であり、医療コンサルタント。 最近は国内や海外を旅をしながら仕事をしています。 自身の健康を害した時に、ミニマリストや断捨離を知り、身の回りを整理することで症状の改善を認めました。自分の経験から、心とカラダの健康の大切さを実感し、自分の人生を大切に生きるためにFIRE(経済的自立、セミリタイア)を目指して資産形成、投資を実践して自由に生きています。