【2019年版】素人がブログ開設1ヶ月目はアクセス・収入は皆無だった件

ブログ
Pocket

こんにちは、医療系ミニマリストのDr.ミニマリストです。

ここにたどり着いたってことは、あなたもブログを開始したばかりでしょうか。

ブログ開始1ヶ月って、アクセスも少なくて心配になりませんか。

 

私も2019年3月にブログ開始してから、PV数が少なく、どのようにモチベーションを保ったらいいんだろうと迷っています。

そして、

他の人のブログ開始1ヶ月目のPV数はどのくらいなんだろう

と気になって調べまくりました(笑)。

 

それなので、ブログ素人の私が、この1ヶ月ブログ活動がどうだったか、感想ややってみて思ったことを書き出していきたいと思います。

今からブログを始めようと思っている人の参考になればと思います。

【2019年版】素人ブログ開設2ヶ月目はアクセスが減り・収益0の件
ブログを開設した直後って、アクセス数の少なさが気なりますよね。 WordPressでブログを立ち上げると、最初はみんなアクセスが少ないから気にしないように。 ということはよく見ますが、それでも気になる人は気になってしまう。 というか、「気に...
【2019年版】素人ブログ開設3ヶ月目がアクセス不変・収益0続行の件
こんにちは、医療系ミニマリストのDr.ミニマリストです。   あなたはブログを続けられていますか? ブログを続けてどれくらいの期間でアクセス数が上がってきましたか?   これからブログを始めようか、もしくはブログを始めてすぐのブロガーさんに...
【2019年版】素人ブログ開設4ヶ月目がアクセス・収益は不変だが…
あなたは4ヶ月ブログを続けたら、何か変化が出てきましたか? ブログを続けてどれくらいでアクセス数や収益が上がってきましたか?   これからブログを始めようか、もしくはブログを始めてすぐのブロガーさんには一番気になる質問かと思います。 自分の...
【2019年版】素人ブログ開設5ヶ月目でアクセス・収益に極微の変化が…
あなたは5ヶ月ブログを続けたら何か変化がありましたか? ブログを続けてアクセス数や収益が上がって来るのは、どれくらいだと思っていますか?   これからブログを始めようか、もしくはブログを始めてすぐのブロガーさんには、ブログを始めたばかりです...
【2019年版】素人ブログ開設6ヶ月目で収益化が難しいと感じた理由は?
あなたは、ブログを6ヶ月続けてみた時、どのような変化が見らると思いますか?   ブログを続けてどれくらいの期間でアクセス数や収益が上がるのでしょうか?   これからブログを始めようかと思っている方、ブログを始めて収益化を目指しているブロガー...

スポンサーリンク

ブログ開設1ヶ月目のアクセスと収益は皆無って本当?

素人ブログ開始1ヶ月目のユーザー数とPV数の実情は?

ブログ開始1ヶ月目のPV数とユーザー数の結果からお伝えします!

実際、こんなもんです(泣)。

2019年3月13〜31日 (19日)

ブログ記事数 20記事
ユーザー数 15~20くらい
ページビュー(PV)数 300~600pv/3月
収入 もちろん0円

結果は、統計方法により異なる数字が表れています。

 

私の場合、ビギナーズラックみたいな感じで2日目のPV数が150くらい、3日目が200位ありましたが、あとは1日0とか一桁とかで、ごくわずかでした。

 

それでも、この時の私は、

健康は皆んなが興味がある分野だから、アクセス数はすぐに伸びていくかな〜

なんて、勝手なことを妄想していました(笑)

 

それなので、3月終わってみたらがっかりで、どうしたらユーザー数やページビュー数が伸びるのか分からず日々を過ごす毎日でした。

 

けれど、他のブロガーさんの日記からも、

  • WordPressは最初はアクセス数が少ない
  • 記事をアップすることで、ドメインにパワーが付き徐々に記事を見てもらえたり、googleに認めてもらえるようになるとアクセス数も伸びていく
 

ということも学びました。

現在はPV数を毎日チェックするのはやめてました。

まず1日1記事を書くことと、100記事までは書くことを目標とし、結果(PV数)は後から付いてくるものとして今は意識しないようにしています。

今は読者の皆さんから興味を示してもらえるような良いネタを探すこと、ブログを続けていくモチベーションを保つことに集中したいと思っております。

 

2019年3月にブログを始めるにあたって

【サーバーとドメイン】

以下は私が使っているサーバーとドメインです。

ブログ WordPress.org使用
サーバー エックスサーバー 利用
ドメイン(独自) エックスドメイン 利用

 

結論から言いますと、エックスサーバーを契約したら、ドメイン料0円キャンペーンをしていたからです。

 

現在、2019年9月26日まで、『サーバーを契約する事で、ドメイン1つがずっと無料で使用可能』やっています!

 

現在は、2019年10月10日までは、初期費用半額キャンペーンが行われています!

 

これから、サーバーと契約し、ドメインを取得予定の方は、初期費用を抑えるため、エックスサーバーを使ってみてはいかがでしょうか。

これまでこのサーバーを使っていて、特に不具合を感じてはいません。

 

 

 

もともとこのブログを立ち上げる前に、何回かブログを書いていた事もありました。

全て、無料ブログを使わせてもらいました。

でもいつも初めの数ヶ月は続くのですが、そのあと魔がさすようにふと書くのを辞めてしまい、それから続かなくなってしまいました。

それなので、今回ブログを立ち上げるにあたっては、自分にプレッシャーを与えるためもあって、有料サーバーとドメインの契約を決めました。

 

けれど無料ブログを利用しないで、自分でブログを1から始めるということになると、サーバー?、ドメイン?との契約が必要であり、内容のわからない単語がいっぱい出てきました。

(最初はサーバーとドメインの違いさえ分かりませんでした)

無料ブログの場合は、サーバー、ドメインという単語はほぼ気にしなくて大丈夫です。

自分でWordPressを利用してブログを立ち上げるとなると、インターネット上の住所(サーバー)、そしてその上に作るサイト(ドメイン)の取得・登録が必要になってきますね。

 

ブログを立ち上げるに当たって、無料ブログ(例えば、はてなブログとかSeeSaaブログとか)を利用させてもらおうかということも少し悩みました。

無料ブログのメリットは、始めたいと思ったら、その場で登録(ID, パスワード作成)したら、すぐに始められるということと、使い方が簡単ということですね。

書きたいことがあったら、簡単に記事を書き始められるというメリットがあります。

 

ただ、最近は、無料ブログだとgoogleアドセンスでの収益化が難しい(不合格になる)と聞いていたのが、ネックでした。

 

結局、自分でエックスサーバーエックスドメインを契約しましたが、登録をしたからといって、すぐに記事が書けるわけでもありません。

WordPressの初期状態は、インターネット上の真っ白な紙みたいな状態です。

タイトルをどの位置に持ってくるか、記事をどのように配置し、人気記事や最新の記事をどのようにアピールするかなど、記事の配置も自分である程度考えていかないといけません。

そのために、ある程度の配置に関しては、「テーマ」というものがあり、サイト内の配置を事前に組み立ててくれたセットがあります。

無料のテーマも多数あり、既存の配置を利用することもできますし、少しアレンジすることも可能です。。

有料のテーマもあり、これは配置が綺麗だったり使いやすかったりといったメリットがあります。

 

私は、ブログ運営を長期的に行なっていきたいという希望はありましたが、最初にお金を払ってレンタルサーバーを借りてドメイン料を払ってブログを始める自信は全くありませんでした。

正直言えば、無料ブログサイトで作って、アクセスが多かったら有料(独自ドメイン)に切り替えようと思っていました。

 

けれど、自分の性格上、無料で始めると簡単に辞めてしまう可能性もありました。お金を払ったら、「元を取るまで頑張ろう」ってちょっとやる気が燃え上がりました。

また、他のブロガーさんの記事を見てみると、最初無料ブログから始めた人も結局は有料ブログ(独自ドメイン)に変更した途中からWordPressに移行したということをたくさん見ました。

 

それなら最初からWordPressで始めた方が、長期続けていく覚悟があったら最終的にはいいのかなあ

と思い、ここは意を決して、本を片手にサーバーを契約し、独自ドメインを取ってWordPressでブログを始めました。

 

結局、私はサーバーは、エックスサーバー と契約しました。

なぜかというと、他のブロガーさん達もエックスサーバーの利用をお勧めしていたのと、私が契約した時は、新規契約者はドメインを1つ無料で使えるというサービスがあったからです。

それなので、結果として、サーバーレンタル料だけでブログを開始することができました。

 

エックスサーバーさんは時期により内容が異なりますが、サーバーのレンタルと同時に色々なサービスが付随しています。

それなので、もし始めるならオススメのサーバーとしてエクスサーバーをオススメしています。

 

そして、私の周囲には同じようにブログをやっている人がいなかったので、WordPressでのブログの作り方は本を参考にし、本に沿って設定していきました。

 

 

【ブログ立ち上げで参考にした本は?】

ブログの本当の初期の立ち上げ時に私が参考にした本は2冊のみです。

 

いちばんやさしいWordPressの教本

 

これは、レンタルサーバーの借り方やドメインの購入の仕方、ブログのタイトルの書き方、タイトルの画像の付け方など、本当に初期の初期、ブログ記事を書く前にブログ全体の体裁を整えるための使いました。

 

はじめてのWordPress 本格ブログ運営法

 

ブログで少しでも収益を考えている人は、この本を最初に見てもいいと思います。

さらにエックスサーバーやエックスドメインでのブログの立ち上げ方も書いてありましたので、エックスサーバーエックスドメインでブログを始める人にはお勧めします

 

何冊もブログ運営法をお勧めしている方もいらっしゃいますが、私はまず上記の2冊から入っていけば十分だと思います。

 

その後は、まずは記事を増やすこと・ブログを続けていくことを優先し、1ヶ月〜3ヶ月ほど続けられるなと確信したら、次の中級者用の本を参考にしたらいいと思いました。

 

最初に5〜6冊買っても、ブログを続けていくのは難しいなと判断したら、結局読まずに終わってしまった本も出てきてしまうと思いますので。

 

ブログ開始前の目標とブログ開始1ヶ月目の問題点、到達点

色々ブロガーさんの情報を見て、最初に決めた目標はこのようなものでした。

1日1記事アップ

3ヶ月もしくは100記事まで頑張る

 

最初のうちは目標通りやっていましたが、途中大きな問題が出てきました。

 

問題点① アドセンス不合格

2019年以降にブログを始めた人の問題点の多くは、『googleアドセンス不合格』ではmないでしょうか。

今のところ、しっかりブログを続けて収益化を考えているので、『googleアドセンス合格』は必須事項と思っていました。

けれど、申請しても、申請しても不合格が続いていて、どうしたらいいかわからない状況でした。

結論は、4月末からプロの力を借りました

そのため、1日1記事アップの目標を後回しにして、まずは『googleアドセンス合格』を最初に目指しました。

 

【追記】

プロのご指導のもと、5月半ばに無事「googleアドセンス合格」しました!

私がお世話になったのは、googleアドセンス合格サポート.comさんです。

 

 

問題点② 記事の書き始めと結論が違ってしまうのはどうして?

はじめは、書きたいと思っていることの単語がパラパラと頭に浮かぶのですが、それを1つの文章にするのは難しかったです。

また、途中で記事に入れたい良いワード(単語)がふと思いついてそれを思いついた順に書き出していると、気がつかないうちに話の流れが思っていたのと違う方向に行ってしましました。

これが、『書き始めと結論が違ってしまう』原因でした。

再度最初に戻って記事を読み直した時に、タイトルや最初に書きたいと思った事と、実際の記事の内容や方向が違ってきてしまうことも多かったです。

文章を書くにあたって、途中から話の流れがそれてしまうという事が大きな問題点でした。

 

文系の人って、もしかしたら上手に文章をまとめられたり、文章全体が最後には意識しなくても起承転結の法則に則(のっと)っていたりするのかもしれません。

けれど理系脳は、「これだ」と思ったことをその場の勢いで書いてしまうので、「これだ!」が数回発生するだけで、文章全体の方向性が、最初に考えていたのと全く違う着地点に向かってしまっていることなんて、よくあることなんです。

さらに、自己満足で、その文章が書き終わると「えっへん!!」と気が大きくなります(笑)

 

でも、後から見直すと変な文章なんですよね。自分自身を何を言いたかったのか、最初に言いたかったことと違うんじゃないの?って文章を見直した時によく見かけました。

 

今ならわかりますが、文章全体の構成を着地点を考えていなかったのです!

パッと思いついたネタを、構成と結論を考えずに書いてしまう問題点に気がついてから、ノートを使うようにしました。

記事を書く前に、学生以来のノートを使って書きたいことを書き出し、そこに組み込みたい内容を箇条書きにして書き出しています。

 

記事を書く前に、ノートに書きたいことを書き出し、そこに組み込みたい内容を箇条書きにして書き出すといいですよ!

理系脳は、この箇条書きは得意です。

 

もしその時にいいフレーズや興味深い単語が思い浮かんだら書き出すようにしていますが、内容と異なってくるようなら、その思いついた単語に関しては別の記事を作るようにしました。

 

問題点③ ネタ探しが辛い…

2週間くらいは書きたいことがあったのですが、一連の書きたいことを書いてしまうと、次に問題となったのが、ネタ探しでした。

 

みなさんも、ブログ始めるまえから100も200も書きたい話題はありましたか?

 

ネタ不足問題が上がった時に、先ほどのノートはとても役立ちました。

 

書きたいことを箇条書きに書き出した後、構成を考えているとどうしても構成上入ってこない話題が出てきました。

それを別記事としてあげる事で、少しずつ、こう考えていったらブログの内容が膨らんでくるんだということを学びました。

 

ブログ書き始めの2〜3週間目あたり(20記事前後のあたり)で一度ネタ切れのようなことがありました。

けれど、こうすることで内容のネタも増えていき、最近はまた少しずつネタを見つけることが出来るようになりました。

 

また、ノートか携帯のメモ機能に、思いついた言葉だけでも書き留めるような癖もつけるようにしました。

 

まだまだ内容に関してはきちんとまとまっていない文章や、もっと内容を練って書き込んだ方がいいことも分かっていますので、気が付いた時には記事をリライトするようにしています。

私のリライトは、ある時期に全記事を見直して書き直すのではなく、思いついた時に少しずつ書き直すようにしているので、これまでのほぼ全ての記事が何かしらリライトされている状況です。

スポンサーリンク

ブログの方向性を決めてからブログ開設しました?

医療関係者でなくても分かる、病気に関するブログを書きたい!

 

それだけは決まっていたのですが、ブログ開始前に、どのような内容をメインにしてブログを書いていこうか迷いました。

もちろん全般的に自分が思ったことを書く「雑記ブログ」にしても良かったのですが、せっかく医療系の仕事をしているので、少し医療と結びつけたいなと思っていました。

 

ただ、あまり医療を前面に押し出すと専門用語がいっぱいで難しくなってしまいますし、読者の方も読んでも面白くないかもしれないしれないと考えました。

 

また、医療系ブログといっても病気全般を網羅(もうら)しようとしたらかなり範囲が広く、私自身が書く内容について具体的にイメージを持つことができませんでした。

おそらく自分の専門のことに関しては数記事は書くことはできたと思いますが、専門以外になると読者の興味を引くような内容の記事が書けるか自信がありませんでした。

 

ブログを書きたいと思った数ヶ月前から、私は全身の筋肉の痛みと朝方の強い眠気に襲われる慢性疲労症候群の症状が出ていました。症状に悩まされている時には、まだ診断名がわかっていませんでした。

症状が出てから数ヶ月後、たまたま「ミニマリスト」という言葉を初めて知り、モノを少なくすることで周囲のことに煩(わずら)わされることなく、自分のやりたい事に集中できる生き方を知りました。

それを知った時、何か強烈に惹かれるものがあったので、自分自身も「ミニマリスト」のような考えを持って生活したい、周囲の出来事に振り回されたくないと思い始め、断捨離を始める事となりました。

 

断捨離が進むにつれて、自然とモノの整理が自分の心の整理と結びつき、気がついたら全身の痛みや朝の強烈な眠気が少しずつ改善している事に気がつきました。

その時に、自然と、ブログを始めるなら、この経験を書こうかなと思うようになり、ブログの方向性が決定したという次第です。

 

現在にブログの方向性は、

  • 疲労とストレスを起こす原因について
  • 疲労とストレスを改善するには

に集中して書こうと思っています。

スポンサーリンク

ブログ開設2ヶ月目に突入するに当たっての目標は?

まずは、もちろん1日1記事を2ヶ月目も続けて行くことです。

また、記事の内容をしっかりと増やしていき、まとめかたを上手くしたいと思っています。

文章を書くことが専門の仕事をしている訳ではないので、ここは記事をどんどん書くことで慣れていくしかないかなとは思っています。

 

本業もあるので、それに支障をきたす訳にはいきませんが、私の中では、医療が「本業」、ブログが「副業」と分けている訳では実はありません。

ブログも内容も医療関連で、人々の健康に結びつくことを伝えていきたいと思っています。

 

どうしても病院での医療はメインとして、「病気になった人を治す」ということになってしまいます。

けれど医療のもう1面として、「病気になる人を作らない」「病気になる恐れがあることに対する知識を伝えることで、病気にならないように生活習慣を変えることで予防ができる」という面も実は大事なのです。

病気になるのが抑えられれば、すなわち病気の予防ができれば、国としては「医療費が少なくて済む」ということに繋がりますし、3割負担の保険とはいえ、個人個人も医療費の出費を少なくすることができます。

 

それなので、私のブログは「記事を発信する」ことで、「日常生活の中で少し意識することで、病気の発症を抑える」ことを目標としています。

全ても病気の予防を網羅することはまだまだ出来ませんが、少しでも読者の皆さんの病気の発症の予防になれば幸いです。

 

ブログ開設2ヶ月目以降の状況報告はこちらから。

【2019年版】素人ブログ開設2ヶ月目はアクセスが減り・収益0の件
ブログを開設した直後って、アクセス数の少なさが気なりますよね。 WordPressでブログを立ち上げると、最初はみんなアクセスが少ないから気にしないように。 ということはよく見ますが、それでも気になる人は気になってしまう。 というか、「気に...
【2019年版】素人ブログ開設3ヶ月目がアクセス不変・収益0続行の件
こんにちは、医療系ミニマリストのDr.ミニマリストです。   あなたはブログを続けられていますか? ブログを続けてどれくらいの期間でアクセス数が上がってきましたか?   これからブログを始めようか、もしくはブログを始めてすぐのブロガーさんに...
【2019年版】素人ブログ開設4ヶ月目がアクセス・収益は不変だが…
あなたは4ヶ月ブログを続けたら、何か変化が出てきましたか? ブログを続けてどれくらいでアクセス数や収益が上がってきましたか?   これからブログを始めようか、もしくはブログを始めてすぐのブロガーさんには一番気になる質問かと思います。 自分の...
【2019年版】素人ブログ開設5ヶ月目でアクセス・収益に極微の変化が…
あなたは5ヶ月ブログを続けたら何か変化がありましたか? ブログを続けてアクセス数や収益が上がって来るのは、どれくらいだと思っていますか?   これからブログを始めようか、もしくはブログを始めてすぐのブロガーさんには、ブログを始めたばかりです...
【2019年版】素人ブログ開設6ヶ月目で収益化が難しいと感じた理由は?
あなたは、ブログを6ヶ月続けてみた時、どのような変化が見らると思いますか?   ブログを続けてどれくらいの期間でアクセス数や収益が上がるのでしょうか?   これからブログを始めようかと思っている方、ブログを始めて収益化を目指しているブロガー...

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました