フリーランス医師がサイドFIREして旅と仕事を楽しむ実践編~沼津旅行~

FIRE
Pocket

あなたは、医師が医療関係者が旅を楽しみながら仕事が出来ることができることを知っていますか?

私はサイドFIRE(半分早期退職のような状態)をしながら短時間の仕事をして、自分の自由な時間を取ることで、ストレスの少ない生活をするように心がけています。

そして、その仕事は、時々遠方に出張して現地での観光や食事、温泉などを楽しむようにしています。

しかも、交通費・宿泊費の一部は仕事先から支給されるので、サイドFIRE中の生活費に負担のない形で旅行も楽しめるのです。

 

なんと、医師もしくは医療関係者であればそのような仕事をすることが可能なので、サイドFIRE中もお金を使わないようにするためにあまり旅行にはいけないといったことはないのです。

どうしたらそのような生活が出来るのかは、下の記事を参考にしてください。

スポンサーリンク

フリーランス医師がサイドFIREして旅と仕事を楽しむ実践編~沼津~

では、フリーランス医師がどのようにサイドFIREしながら、人生も旅行も仕事も楽しんでいるのかを、以下の順でお伝えします。

① フリーランス医師がサイドFIREして旅と仕事を楽しむための資金は?

まず、サイドFIREのための資金は、医療系の仕事で収入を得るのが一番だと思います。

医療系の仕事は収入が多いので、収入から一定の貯蓄分を差し引いて、残りの額を生活費として生活することをオススメします。

収入 ー 貯蓄 = 生活費

ここで、普通は【収入 ー 支出 = 残った分を投資に回す】ではないんですか?と考える人も多いと思います。

けれど、使いすぎて支出が多い月は、貯蓄・投資に回す金額が減ってしまいますよね。

それだとサイドFIREするための資金を貯めるのに膨大な時間がかかってしまいます。

それなので、FIRE、もしくはサイドFIREしたいと考えているなら、収入を手にしたら最初に一定の金額を貯蓄もしくは投資に回し、残った分で生活する、必要な物を買うというふうにすることをお勧めします。

そして、この最初に回す貯蓄の額(貯蓄率)が高ければ高いほど、FIREもしくはサイドFIREするまでの時間は短くなりますので、早くFIREしたいと思っている人は生活費を下げて貯蓄率を上げることを頑張りましょう。

② 実際にサイドFIREをしているフリーランス医師の仕事の方法とは?

私の場合は、趣味の旅も楽しめるような働き方をしています。

それは、【旅行先で働く】ということです。

その仕事の方法は、スポット勤務という形で仕事をすることです。

スポット勤務とは、その日1日の仕事になります。数時間から10時間くらいまでの仕事と、時間の幅もいろいろありますので、丸1日働くこともできれば2〜3時間の仕事も選択することができます。

そして、案件によっては遠方の仕事のため交通費が支払われたり、宿泊費の一部に補助が出たりすることもあります。

 

実際、勤務の案件は下記のような形で事業所側から募集があります。

  • 仕事:4時間(8時から12時)
  • 交通費あり(上限、条件あり)
  • 宿泊費補助あり(前泊のみ、上限あり)

 

それなので、私は住んでいるところから電車で1時間から3時間くらいの場所で、交通費・宿泊費補助のある仕事を週1〜2回請け負うことがあります。

大抵の場合は4時間前後の仕事を請け負って、仕事先で観光や温泉を楽しんだり、早めに帰ってきて残りの時間をゆっくり家で過ごすこともあります。

自由に仕事時間を選べるのも、フリーランス医師としての醍醐味ですね!

丸1日病院に張り付いていなくて良いというところが、常勤で働く医師とは違う点です。

1日数時間の仕事は、家に帰ってからの時間も十分取れますので、余裕のある生活が送れるのです。

 

では次の項目で、実際にサイドFIREをしているフリーランス医師の私がどのように仕事と旅を両立させて楽しんでいるかをお伝えします。

その③ フリーランス医師がサイドFIREして旅と仕事を楽しむ実践編~沼津~

今回フリーランス医師の私は、東京発、沼津で仕事を行いましたのでその時の様子をお伝えします。

フリーランス医師がサイドFIREして旅と仕事を楽しむ実践編 ~沼津の仕事の交通費と宿泊費~

まず、仕事先への交通費と前泊時の宿泊費の内訳は以下の通りです。

  • 交通費(上限10,000円): 4,070円 x 2 (往復)
  • 前泊宿泊費(上限10,000円):キングサイズベッドルームで9,700円

交通費・宿泊費とも上限以内で収まりましたので、交通費・宿泊費に関しては自腹を切ることはありませんでした。

 

ただし、スポット勤務で働く場合、交通費や宿泊費には勤務先の企業が決めた制限条件があります。

例えば、新幹線の場合は自由席のみ仕事先から支給されますので、東京-三島間を新幹線自由席、乗車券は沼津まで買いました。

宿泊費は駅周りと決まっていますので、私の場合は大浴場やサウナがあるホテルという希望があり、上限内で宿泊できる【くれたけインプレミアム沼津】に宿泊しました。

フリーランス医師がサイドFIREして旅と仕事を楽しむ実践編 ~沼津港でのクルージング~

私は仕事前日は休みを取り、早めに家を出て沼津観光を楽しみました。

沼津は駅からバスで沼津港に行くことができます。

港では観光用のクルーズ船が出ているのでその場で申し込んで、1時間ほど沼津の海をクルージングすることができます。

天気が良いととっても気持ちいいので、沼津に行った際にはクルージングをオススメします。

フリーランス医師がサイドFIREして旅と仕事を楽しむ実践編 ~沼津で鮨~

沼津には魚の市場がありますので、美味しい魚介類やお寿司を食べることができます。

もちろん、駅前でも美味しいお寿司は食べれます。

私がこれまで行ったところは、【沼津魚がし鮨】や【駿河湾 沼津 海いち】といったお店で、とても美味しいお寿司をいただきました。

フリーランス医師がサイドFIREして旅と仕事を楽しむ実践編 ~沼津でクラフトビール~

また、沼津では【沼津クラフト】というクラフトビールが作られています。

沼津駅から近くまでバスが出ていますのでアクセスは楽ですし、観光客用に沼津クラフトビールのテイスティングも楽しむことが出来るので、ビール好きにはオススメです。

フリーランス医師がサイドFIREして旅と仕事を楽しむ実践編 ~沼津でサウナ~

今回宿泊した【くれたけインプレミア沼津】には、大風呂とサウナがあります。

女性風呂にはスチームサウナがあり、ドライサウナほどは高温ではないのですが、小さいサウナな反面かなり湿度の高い熱いサウナを楽しむことができます。

ロウリュはアウフグースはありませんが、ここの高温スチームサウナはロウリュ好きにもオススメです。

フリーランス医師がサイドFIREして旅と仕事を楽しむ実践編 ~沼津で仕事~

スポット勤務はサイドFIREしながら旅行を楽しめますが、目的は仕事です。

美味しいご飯を食べて、温泉やサウナを楽しんだ翌日はしっかり仕事をしました。

フリーランス医師がサイドFIREして旅と仕事を楽しむ実践編 ~沼津で支出~

では、私の方で支払いが必要だった支出はどのくらいだったでしょうか?

こちらの支出は、以下になります。

  • クルージング代 … 1,000円
  • お寿司代 … 2,800円
  • ビールのテイスティング代 … 1,000円
  • バス代 … 約500円

合計で、3,500円ほどでした。

【くれたけインプレミア沼津】は朝食付きのホテルなので、朝食代が掛からないのも大きかったです。

 

東京から新幹線でアクセスしてしかもサウナ付きのホテルに泊まったにもかかわらず、出費が3,500円の旅行が出来るってすごいですよね!

スポンサーリンク

まとめ

いかがだったでしょうか?

このように1泊2日で仕事をしながら旅行も観光も宿泊も楽しむことが出来るのが、サイドF I R Eをしながらできる医療系のスポット勤務の良い点です。

 

サラリーマンや常勤の医師のように、週5にちしっかり会社や病院で働くのも仕事の仕方の一つですが、このように旅行をしながら観光もビールも温泉も楽しむ日々が送れる人生も良くないですか?

人の生き方は人それぞれですが、もしあなたがちょっと生活を変えてみたい、仕事ばっかりの人生に疲れたと感じるようなことがありましたら、FIREを目指して、新たな生活に飛び込んでみるのも人生の一つの選択肢だということをお伝えします。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました