【夢を叶えたい人へ】やるべき事に驚異の集中力を発揮する生活法の秘密とは?

こんにちは。医療系ミニマリストのDr.ミニマリストです。

あなたは今、叶えたい夢はありますか?

あなたは叶えたい夢のために、集中することは出来ていますか?

最近は、断捨離ミニマリストという言葉と、その生き方が流行っていますね。

数年前は、流行語にもノミネートされました。

この『ミニマリスト』という生き方、持ち物を少なくすることが目的ではなく、やりたい事や自分の夢に集中する生き方なんですよ!

 

私の思う「ミニマリスト」が目指す生活スタイルは以下のようなことです。

 

  • 少ない持ち物の中で生活することで、外らかの刺激を少なくし脳にストレスを与えない生活
  • 身の回りの物事に心が乱されず、自分のやりたい事や考えたいことに集中したい人の生活の方法

 

もし今あなたが、

  • 身の回りに持ち物が多くてごちゃごちゃしていて、考えがまとまらない
  • やりたい事があるのに、なぜか他のことをしてしまう

という悩みやストレスがあったら、ミニマリストの生活スタイルを学んで、その夢を叶えてみませんか?

ミニマリストような生活することに、どんな意味があるのか、どんな効果があるのかを一緒に考えていきましょう。

 

 

スポンサーリンク

どうしてミニマリストが夢を叶えられる・やりたいことに集中できるの?

ミニマリストの効果① 周りの刺激を少なくする

周囲にあなたの持ち物が多いと、何かをやろうとしてもついつい他のことに気を取られてしまうことはありませんか?

その代表的なものとして、

  • 携帯を触る
  • ゲームをする
  • 本を読む
  • お菓子を食べる

といったものですね。

あなたに当てはまることはありませんか?

こういったあなたの持ち物に手が伸びる時、必ずしも「それをやろう」と思って手が伸びるわけではない時がありませんか?

  • つい、いつもの癖で、携帯を触る
  • つい、口さみしくなってお菓子を探す

あなたの行動の原点が「つい」なのです。

けれど、ミニマリストの生活にして、あなたの持ち物を減らしますと、

あなたの周囲の持ち物の数が減る → あなたの周囲に、あなたの視線や気を取られる持ち物がなくなる

ということが起こります。

そうすると、スマホを触るのを自然としなくなったり、ついついお菓子を食べてしまうのもやらなくなります。

これが、やりたいことに集中できる、ミニマリスト効果なのです。

ミニマリストの効果② 判断の思考がすっきりする

ミニマリストの生活を確立する際、どうしても必要になってくるのが、『断捨離』です。

断捨離の段階では、

持ち物1つ1つに対して、いる・いらないの判断を下す

という過程が必須になります。

実は、この行為はとても重要な行為なのです。

あなたに叶えたい夢がある場合、今あなたに与えられた大事な時間で何をする・何をしないを考えなければいけません

しかし、この判断に慣れていない人は、

  • 自分の好きな事をする
  • 好きではない事はしない

という、間違った判断をしてしまうのです。

ですが、断捨離を繰り返すと、どういった事を重視して物事を判断するかの訓練になり、判断の思考がすっきりしてきます。

そして、物事を好きか好きじゃないかで判断するのではなく、今のあなたに必要か必要でないかで判断できるようになります

これが、やりたいことに集中できる、ミニマリスト効果②なのです。

ミニマリストの効果③ 不必要な事への脳エネルギーの使用量を最小にする

あなたの思考のエネルギーは全て、やりたいことに使いましょう。

 

『不必要なことにエネルギーを使わない』ことは、すでに世界の著名人も大事にしている考えです。

ミニマリストや世界の著名人が、洋服が少なかったり、朝いつも同じものを食べたりするのは有名な事です。

ナゼかと言うと、それは彼らにとって『不必要な事』だからです。

 

人間が物事の判断をするのは、それなりに脳のエネルギーを使います。

これに大きなエネルギーを使ってしまうと、本当にやりたい事に分配するはずのエネルギーが少なくなってしまいます。

それなので、あなたの大事なエネルギーは、自分にとって『必要なこと』に全力で取り組むために使ってください!

 

具体的には、

  • 洋服や靴を少なくして、選ぶのに時間を使わない
  • ご飯はだいたい決まったメニューにする(栄養は考えてくださいね)
  • 決まった持ち物を決まったところに置き、迷わず探せるようにする
  • 持ち物を少なくすることで、選択肢を狭める

といったシンプルな暮らしをすると、『不必要な事』に使うエネルギーが少なくて、あなたのやりたいことに集中できますよ。

ミニマリストの効果④ 不必要な事への浪費が減る

あなたの周りに持ち物がたくさんあると言うことは、それだけあなたがお金をかけてそれらを買っていると言うことです。

あなたの周りにある持ち物それらは、全て必要なものですか?

生活様式をミニマリストに近づけると、あなたの周りの持ち物が少なくて済みます。

そうすると、買うものも少なくなりますし、あなたが使うお金も少なくなりますね。

また、身の回りの持ち物が少なければ、今よりも小さめの部屋でも十分にスペースのある生活を送ることもできます。

 

シンプルライフをしますと、以下のような金銭面の変化がことが出てきます。

  • 家賃の低いところに住める → 生活費が抑えられる
  • 身の回りの持ち物をたくさん買わなくて済む

結果的には、

使うお金が減る → 貯金が増える → 自分のやりたいことや夢の実現にお金が使える

ということになりませんか?

実際私は生活様式をミニマリストに変えて、明らかに金銭面の出費が大幅に抑えられました

具体的にどうしたらミニマリストの生活ができるようになるの?

以上のことから、あなたもミニマリストのような生活スタイルに興味が出てきたのではないでしょうか。

そのためにどうしたらいいか、具体的に4つの方法を述べていきますね。

まずは身の回りの持ち物を確認しませんか?

改めてあなたの周りにある持ち物を見てみると、結構同じ種類のものを何個も持っていることに気がつきませんか?

私も断捨離をし始めて気がついたのですが、普段無駄使いをしているつもりはないのに、いつくも同じものを買っていました。

  • いつか使う
  • 持っているものより性能がいい

そういう言い訳をして「無駄じゃない」と思って買っていますが、実はその出番は、半年後とか1年後かもしれません。

あなたは何をついつい買ってしまう癖があるのか、あなたの周りを見直してみましょう!

捨てられるものから捨ててみませんか?

日本人は生まれつき『もったいない精神』があると思います。

それはそれで、とても大事なことです。

ですが、実はもう使わないものさえ取っていることはありませんか?

私も、もう入らない洋服、穴が空いている洋服さえ捨てられないです。

小さい頃に作った、工作の作品がまだ押入れにあります。

捨ててはいけないものを無理に捨てようとは言いません。

ですが、押入れに何年も入っている持ち物は、この先同じ年数押入れに入れられていると思いませんか?

少しずつ、『本当にいらない』と感じたものから、捨ててみましょう。

私は断捨離を続ける事で、徐々に捨てる事が上手になっていきました。

3日坊主にならないために、断捨離するカテゴリーを変えていきませんか?

同じところを何時間、何日も片付けていたら、飽きてしまいますよね。

掃除や片付けって、3日坊主になりやすいです。

そのため、今日はクローゼット、明日はキッチン、明後日はリビングと断捨離する場所を変えてみませんか?

断捨離が進んでいないように見えても、新しい視点で他の場所を見てみると、断捨離がかなり進んでいたことに気づくこともあります。

少しでも断捨離が進んでいることを実感すると、片付けも楽しいですよ!

少し時間をあけたら、前に断捨離したカテゴリーに戻って見てみてはいかがですか?

実は、これがすごく断捨離をするときに効果があります。

1度目にしたときに、『捨てられない』と判断したものも、一度離れてから戻ってみると、さっと捨てられることがあります。

捨てるってなかなかエネルギーを使います。

捨てない『言い訳』を頭の中で無意識に考えていて、それに反することをやろうとしているのですからね。

 

なので、捨てられないものは、『捨てられないもの』と判断してもいいです。

ですが、少し時間をあけて、もう一度見てみませんか?

あなたの考えが、少し変化しているかもしれませんよ。

スポンサーリンク

実際のミニマリストさんの生活を覗いてみませんか?

ミニマリストさんの中には、自分がどのように生活しているか、そしてその生活の中で何を大切にしているかを述べている人もいます。

そういった先人ミニマリストさんたちの生活を覗いてみると、具体的にあなたがどういった生活スタイルをとりたいか、ヒントになることもあります。

  • 佐々木典士さん
  • ミニマリストしぶさん
  • 仙人さん

佐々木典士さん

出版社に勤めていたミニマリスト佐々木典士さんです。

日本で『ミニマリスト』という生き方を広めた人といっても過言でないかもしれませんね。

彼の著書、『ぼくたちに、もうものは必要ない』はとても有名です。

ミニマリストしぶさん

ミニマリストしぶさんは、若くてミニマリストになった一人です。

シンプルな暮らしを大事にしていて、他の人にもどうしたらそういう生活をすることができるかわかりやすく話しています。

個人的オススメのミニマリストYoutuber仙人さん

Youtuberの仙人さんは、ミニマリストとして、ビーガンとしても生きています。

元々、ミニマリストでもビーガンでもなかったのですが、生きていく上でこの2つの生き方に触れ、今は健康そうに楽しく生きていっている感じです。

とても声が素敵で、話し方も独特で一度聞いてしまうと、次の動画のアップが待ちきれません。

病みつきになってしまうYoutuberさんです!

ミニマリスト生活で大事なことは何ですか?

新しい生活スタイルを取り入れると、それが楽しくて、断捨離をすること自体をただ楽しんでしまう人もいます。

場合によっては、捨てるものがないのに必死になって探してしまう人もいます。

いま一度、どうしてミニマリスト生活を目指したのか、思い返してみましょう。

ミニマリストになることや、断捨離を行うことが「最終目標」になってはいませんか?

英語学習と一緒です。

英語を学びたい、話せるようになったら嬉しい、ということで、一生懸命英語を学ぶ人がいます。

ただ、目標が「英語を話せるようになりたい」では、いつか語学学習の伸びが頭打ちになってしまったり、いつまで経っても目標に辿り着かず、途中で諦めてしまうことにもつながります。

重要なのは、英語が話せるようになって、「何がしたいのか」です。

英語を話すことを「手段」にして、その先に夢となる目標がないと、英語の実力の伸びは頭打ちになってしまうのです。

 

ミニマリストになるということも一緒です。

ミニマリストのような持ち物の少ない生活をして、自分が叶えたい夢は何だったのか、しっかりと把握して前に進みましょう。

 

最小限ものモノに囲まれたシンプルライフで、どのような生き方がしたいですか?

私は、ミニマリストになって「ストレスのない生活」をして、その先に「最終的な夢」を叶えたいという希望があります。

その自分の夢を叶えるためには、周りのことに心乱されることなく、周りのことに集中力を削がれることなく、目標に向かうことが必要で、その「手段」として、ミニマリストの生活を参考にさせてもらおうとして実践しています。

また、周りのことに忙しくなり過ぎて、脳疲労を引き起こし、全身に激痛を伴う「慢性疲労症候群」を発症したことにより、いかに脳にストレスのない生活をするかの重要性を学んだため、ミニマリスト的な生活が私にとって必要なのだと学びました。

このブログを立ち上げたこと自体も、自分の目標達成のための手段の一つです。

 

皆さんの、達成したい目標、叶えたい夢はなんでしょうか。

小さい頃、なりたかった夢を覚えていますか?

大きくなってからたてた目標を覚えていますか?

学生や社会人になって日常生活を送っていると、日々の授業や仕事・生活に追われて、自分の目標を忘れていることはありませんか?

目標を覚えていても、それに向かう努力を忘れてしまっていることはありませんか?

 

私もその一人でした。

仕事や日常生活を問題なく送ることに必死になってしまい、自分のやりたかった事、理想の生活や人生、自分の夢をすっかり忘れてしまっていました

でも、今回断捨離を行なうことで、荷物の整理、心の整理をすることで、改めて自分の夢が何だったのか、そしてその夢を追うことを忘れていたことに気づかされました。

 

気づいてからは、逆に何で今まで忘れていたんだろう、そして夢を追うことが楽しくて仕方がありません。

今の仕事と完全にマッチしていないこともありますが、仕事の時間以外に夢を叶える努力をすることを、全く苦に思わなくなりました。

 

そして夢に向かって集中している時に、周りの余計な物事に心乱されたくはないですよね。

まとめ

あなたの叶えたい夢・やりたい事を出来ていますか?

もし叶えたい夢があったら、ぜひそれに向かって頑張ってください、集中してください。

ミニマリストになることは、あくまで「生活の1つの様式」に過ぎません。

自分の好きなイメージ通りの状態に囲まれ、頭の中の自分の考えがスッキリして、あさイチからストレス無く1日を過ごすことが出来ますよね。

自分の目標達成のため、頑張ってください。

 

2018年、私は脳の疲労により全身に激痛を伴う「慢性疲労症候群」を発症しました。

その時に、自分の生活を見直し、脳の疲労を軽減する目的で、ミニマリストを目指し断捨離をおこないました。

私は今は、大好きなものに囲まれ、楽しい生活を送ることで、脳のストレスや疲労を軽減させて、自分の夢を目指して集中し、その夢を叶えるためにミニマリストを目指しています。

自分のやりたいことや夢があるのに、

  • 時間がない
  • そんなに簡単に夢は叶えられない
  • 現実はそう甘くない

と、言い訳したり、諦めたりしていませんか?

 

私は社会人になってだいぶ年数が経ちますが、ミニマリストというシンプルな生活スタイルに出会って、改めて自分の夢を追っていくことを思い出し、再開しました。

夢を追うのに、年齢的に遅すぎるなんて事はありません。

いま一度、あなたの生活を見直して、夢を叶えるような生き方をしませんか?

drminimalist

Dr.ミニマリスト サイドFIRE予定のフリーランス医師であり、医療コンサルタント。 最近は国内や海外を旅をしながら仕事をしています。 自身の健康を害した時に、ミニマリストや断捨離を知り、身の回りを整理することで症状の改善を認めました。自分の経験から、心とカラダの健康の大切さを実感し、自分の人生を大切に生きるためにFIRE(経済的自立、セミリタイア)を目指して資産形成、投資を実践して自由に生きています。